
空気も澄んだ近江舞子の少し山の中!
本日の声のセミナーは、お庭には山からの湧き水が流れる自然豊かな別荘地で開かれました!
とにかく環境、最高でした🗻
主催の飯島さんに心から感謝です‼️
今回は受講生の方5名様!
以前に一度セミナーを受けられた方が3名、新しい受講生の方が2名
こじんまりとしたセミナーだったので、お一人お一人の声をしっかりお聞きして、今、お持ちの声をどうすれば磨いていけるのかのアドバイスに時間をとりました。
受講された方の習得の早さにびっくりでした🤩
それは私が、「変わりましたねぇ」と言うのではなく、一緒に受講されている方々から、「わぁ~さっきと全然違うわよ~」とそのご本人様に伝えている姿を見ることに👍️👍️👍️とてもハッピーでした✨
日本語の仕組みから入り、母音の響き、子音の滑舌、お一人お一人得意不得意がはっきりしていて、自覚症状があり、治すのに時間がかからずでした!
そして、童話の一説を読んで頂き、お一人お一人の癖を診断!
そして処方箋を作成!
課題を提示!
宿題あり!
そこから、声を出すにはまずからだ作り!
と言うことで、有酸素運動による筋トレをお伝えしました!
腹筋が出来なかった方が、体の意識する部分を少し変えただけで軽く出来るようになりました!
「本当に体って不思議!!!!」の連発!
声は、音!
つまり体は楽器!
声を作るには、体(楽器)のメンテナンスが大切なのだと言うことを知って頂きました!
もちろん健康にも直結!
とにかく、セミナー後は、みんな笑顔でした!
本当に楽しく、わくわくの2時間(少し延長してしまいましたが)!
早くも次回の開催が決定かもです‼️
これからも、声に興味を持って頂く機会を増やし、皆さんに笑顔になって頂けるセミナーを開催して行きたいと思いました‼️
Comments