About Me.
1985年1月、関西芸術座へ入団。1991年5月、関西芸術座を退団。
1993年9月、山﨑千惠子一座を旗揚げ。現在に至る。以後、舞台・ドラマに多数出演。
また、ラジオパーソナリティ・レポーター・司会・講演など行う。
【主な出演作品】
NHK朝ドラ「ごちそうさん」「とと姉ちゃん」、NHK大河ドラマ「花燃ゆ」、NHK「パラレル東京」、フジTV「青のSP」「大阪環状線~part4~ ひと駅ごとのスマイル」~西九条~「おとうちゃんといっしょ」、日テレ「デカワンコ」「家庭教師のトラコ」 映画「燃えよ剣」その他、多数。
また、NHKラジオドラマ FMシアター 、青春アドベンチャー、多数出演。
Stage
一座 約30作品に出演
「タッタカタッタッタ ~探偵チエちゃん~」('93) 「ひぃ ふぅ みぃ」('94) 「美しい人」('95) 「ザ・バースデー」('96) 「BAB BAB」('97) 「プレゼンテーション」('97) 「一夜物語」('97) 「告白」('98) 「こくごのせんせい」('99) 「真夏 の聖夜」('99) 「石松つぁん! ~市島旅情~」('00) 「ラストチャンス」('00) 「バルザック伯爵」('00) 「被告人」('02) 「極東花嫁」('02) 「蟻群~編纂室美女組篇~」('04) 「蟻群~与儀時雄篇~」('04) 山﨑千惠子一座2004プロジェクト 「蟻群」('04) 「2106 NIPPON」('06) 「ローラー・レディ!」('05) 「歌入姫」('07) 「アシュレイ・ドキュメント」('07) 「パンの耳」('08) 「女神の伝説」('09) 「叫ぶ女・・・」('11) 「ぼっちのこごと」('11) 「天使の恋」('14) 「幸せ・ごっこ」※声での出演('15) 「仮面 ~石動駒と不愉快な仲間たち~」('16) 「女優 ~玉石温の生き様と死に様~」('18)
一座以外の主な出演作品
「Code -その声は塀の中-」作・演出 きたむらけんじ('15)
新歌舞伎座7月公演 「だいこん役者」 竹園 元演出('16)
「しゃばけ弐~空のビードロ・畳紙~」お染役 原作:畠中恵 脚本:神楽澤小虎 演出:浅井さやか ('17)
新橋演舞場七月名作喜劇公演「紺屋と高尾」番頭新造 鈴音役 作:川口松太郎 演出:大場正昭 ('17)
など
朗読会・リーディングライブ
積極的に朗読会を開催('18~)
大阪 西船場・東京 銀座・大阪 心斎橋 など